Corporations & Organizations

企業研修からイベント開催など
ビジネスユースにご検討ください

STAGEX高島は一般のお客様だけでなく、団体様や企業様のご利用も承っています。
企業研修やレクリエーション、イベントの開催など、さまざまなビジネスプロジェクトでのご利用に関して、まずはお気軽にご相談ください。グランピング施設ならではの開放的な雰囲気の会場が、共創活動を加速させます。

About STAGEX Takashima 当施設について

グランピングの枠を
超えた共創空間

STAGEX高島は、まちづくり会社である光亜興産株式会社が高島市の「地方創生」を推進するために生まれた施設です。 開放的な施設でグランピングの枠を越えた活用を提案しながら皆様の共創活動を加速させるとともに、高島市での地方創生の拠点となる施設を目指しています。 一般的なグランピングの形にこだわらずに施設をご利用いただけるよう、一般のお客様だけでなく、団体様や企業様のご利用も承っています。 企業研修やレクリエーション、イベントの開催やウェディングでのご利用など、さまざまな場面に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

Case of Facility Use 施設の
活用事例

企業活動を活性化する
多様なシチュエーションに対応

豊富なシチュエーションと設備が魅力のSTAGEX高島だから、あらゆるシーンに適した活用が叶います。
ご要望に合わせて真摯に検討し、最適なご利用方法を提案させていただきます。

  • イベント利用

    Case 01

    イベント利用

    広大な敷地や自然環境、幻想的な景色が生み出す非日常空間を活用した多様なイベントの開催に対応しています。サウナイベントや環境配慮型の体験イベントなど、さまざまな形で地域活性化に貢献できるプロジェクトを実施いただけます。

  • マルシェ開催

    Case 02

    マルシェ開催

    地域活性化やサステナブルな取り組みの一環として注目されているマルシェの開催にも対応しています。地域の食材を活かしたグルメマルシェやエリアごとで異なるマルシェの実施など、さまざまな活用が可能です。

  • 企業研修・レクリエーション

    Case 03

    企業研修・レクリエーション

    リラックスした環境の中で想像力を高め、チームの結束を強化することができるグランピング施設での企業研修。コミュニケーションの活性化や新たな視点の獲得が期待でき、企業のサステナビリティやウェルビーイングの推進にもおすすめです。

Flow of Use ご利用の流れ

まずはお気軽にご相談ください

ご依頼を受けてから、開催当日までの流れをご紹介します。
企業様からのご利用に関するご相談や見積もりのご依頼、ご質問などがございましたらまずはお気軽にお問い合わせください。

Contact お問い合わせはこちらから

宿泊予約フォーム

お電話でのご予約・お問い合わせ: 0740-25-8212 (平日10:00〜18:00)